スマートフォンやパッド、タブレットPCでのネット利用が増加しています。モバイルOS(iPhoneやAndroidなど)は従来のパソコンブラウジング(インターネット閲覧)とページの見え方が違います。
従来は、パソコン閲覧用とモバイル閲覧用を別々に準備する必要がありました。レスポンシブルWebデザインは1つのホームページで全ての閲覧ユーザーに快適な状態で表示するデザイン(レイアウト)です。
Web工房やまぐちでは現在、製作する全てのホームページでレスポンシブルWebデザインに対応しています。
うちのホームページはスマートフォンでは見にくいなぁ~
「うちのホームページはスマートフォンでは見にくいなぁ~」 と思われていませんか?
見にくいホームページに閲覧ユーザーは長く滞留してくれません。早急な対応が必要です。
- 2015年でインターネットのパソコン閲覧とモバイル閲覧の比率が逆転します。至急対応が必要です!
2つの製作プランからお選びください
ホームページの運用運営方法やご予算に応じて2つのプランをご用意しています。
1つ目はCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を利用したホームページ構築です。
ホームページを常に更新、また最新の情報を発信しての運用に最適です。最新情報表示、ブログ機能を内蔵した動的ホームページ構築プラットフォームです。
もう1つは従来のようにホームページを作り込んで製作するプランです。現在はエディター※『Artisteer』を採用、導入してホームページ製作を行っています。
2つのプランの詳細は下記よりお進みください。
※エディター。編集プログラム、ホームページビルダーのようなソフトです。